top of page



検索


日本溶射学会関東支部講演会にて、登壇しました
2023年8月31日に開催された、(一社)日本溶射学会 関東支部 2023年度第1回関東支部講演会にて、代表の中妻が登壇しました。 https://www.jtss.or.jp/event/kantoseminar_23_1.pdf...
朱里 小溝
2023年9月4日読了時間: 1分


「熊本版未踏的プロジェクト IPPO(一歩)」に、代表の中妻がプロジェクトマネージャーとして参加します
「熊本版未踏的プロジェクト IPPO(一歩)」に、代表の中妻がプロジェクトマネージャーとして参加することが決定しました。 https://mitou-kumamoto.com/ 熊本版未踏的プロジェクト IPPO(一歩)とは、未踏事業本体に採択されるような熊本発の人材育成を...
朱里 小溝
2023年8月23日読了時間: 1分


体制変更および取締役会設置会社への移行に関するお知らせ
2023年8月10日付開催の当社株主総会において、役員の選任及び就任並びに取締役会設置会社への移行について承認されましたのでお知らせいたします。新体制は下記のとおりです。 代表取締役 中妻 啓(変更なし) 取締役 深山 蘭(変更なし) 取締役 浦田 拓(変更なし)...
朱里 小溝
2023年8月14日読了時間: 1分


「月刊 養殖ビジネス 2023年8月号」にCASTが取り上げられました
株式会社緑書房が発行する「月刊 養殖ビジネス 2023年8月号」にて、CASTが紹介されました。 養殖魚のワクチン接種現場の負担軽減を目指して、株式会社ミリオンプロジェクトが開発している「水産用自動カウンター」にCASTが携わっています。創業者・技術顧問の小林とエンジニアの...
朱里 小溝
2023年8月3日読了時間: 1分


熊本市長を表敬訪問しました
7月24日、Jスタートアップ九州の選定企業として熊本市の大西市長を表敬訪問しました。 CASTの技術や今後の展望について市長へお話ししました。 (同行者:株式会社StapleBio代表取締役CEO 谷川清様、 Tooon株式会社代表取締役 杉山裕磨様)
watanabe9816
2023年7月28日読了時間: 1分


日刊工業新聞に記事が掲載されました
7月21日付日刊工業新聞に「輝け!スタートアップ(173)CAST 高温下の配管を超音波測定」と題したCASTへの取材記事が掲載されました。 掲載ページ https://www.nikkan.co.jp/articles/view/680086
watanabe9816
2023年7月27日読了時間: 1分


【共同開発】人工筋肉を用いたミミズ型ロボットにフレキシブル超音波センサーを搭載した管内配管減肉検査ロボットを、スタートアップ2社で開発
株式会社ソラリス(所在地:東京都板橋区、代表取締役:梅田清)と株式会社CAST(所在地:熊本県熊本市、代表取締役:中妻啓)は、配管内を自律的に移動しながら進むことができるロボットにフレキシブルな超音波センサーを搭載した配管内減肉検査ロボットを共同で開発しました。共同開発のコ...
watanabey
2023年7月12日読了時間: 3分


第49回プラントメンテナンスショーに出展します
2023年7月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイト にて開催される 「第49回 プラントメンテナンスショー」に出展いたします。 会場では耐熱・フレキシブル性を持つCAST圧電センサーを用いた配管減肉モニタリングシステムの実際の設置やソフト画面イメージを実際にご覧いた...
watanabey
2023年6月5日読了時間: 1分


第28回機械要素技術展(M-Tech)に出展します
6月21日(水)~23日(金)に東京ビッグサイト東展示棟にて開催される 第28回機械要素技術展(M-Tech) に株式会社CASTが出展いたします。 皆さまのご来場をお待ちしております。 【開催概要】 ・日時:2023年6月21日(水)~23日(金)...
watanabe9816
2023年5月26日読了時間: 1分


「週間経済」にCASTが取り上げられました
株式会社地域経済センターが発行する「週間経済」にCASTが紹介されました。 5月10日にプレスリリースした資金調達に関する記事です。 媒体名:「週間経済」2023年5月22日発行 ※購買者のみ配布 発行所:くまもと経済 http://www.kumamoto-keizai....
watanabe9816
2023年5月22日読了時間: 1分


日経産業新聞に記事が掲載されました
5月10日にプレスリリースした資金調達に関し、日経産業新聞(5月19日付・最終面)に記事が掲載されました。
watanabe9816
2023年5月19日読了時間: 1分


日本経済新聞、熊本日日新聞に記事が掲載されました
日本経済新聞(13面スタートアップ欄)、および熊本日日新聞(9面経済欄)に5月10日付で弊社の記事が掲載されました。 5月10日にプレスリリースした資金調達に関する記事です。 各紙電子版にも掲載されています。 日本経済新聞電子版:https://www.nikkei.com...
watanabe9816
2023年5月11日読了時間: 1分


リアルテックホールディングス株式会社、肥銀キャピタル株式会社、東亜非破壊検査株式会社から第三者割当増資により1.5億円の資金調達を実施しました。
株式会社CAST(所在地:熊本県熊本市、代表取締役 中妻 啓、以下「CAST」)は、リアルテックホールディングス株式会社、肥銀キャピタル株式会社、東亜非破壊検査株式会社から第三者割当増資により1.5億円の資金調達を実施しました。今回調達した資金により、製油所や大手化学工場へ...
watanabey
2023年5月10日読了時間: 3分


J-Startup KYUSHUに選定されました!
グローバルに活躍するスタートアップを創出するために経済産業省が2018年より 推進するスタートアップ企業の育成支援プログラムであるJ-Startupのうち、 九州の取り組みであるJ-Startup KYUSHUに株式会社CASTが選定されました。...
watanabey
2023年4月18日読了時間: 1分


ドコモベンチャーズピッチに登壇します
株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ主催 「ドコモベンチャーズピッチ」に中妻が登壇いたします。 「スマートファクトリーを実現する技術とは現場ではDX/AIによる労働革命が起きている」 と題したオンラインセッションであり、ファクトリー業界に関連したスタートアップ...
watanabey
2023年3月28日読了時間: 1分


第19回【国際】水素・燃料電池展【春】に出展します
3月15日(水)~17日(金)に東京ビッグサイト 東展示棟にて開催される 「第19回【国際】水素・燃料電池展【春】」に株式会社CASTが出展いたします。 皆さまのご来場をお待ちしております。 【開催概要】 日時:2023年3月15日(水)~17日(金)...
watanabey
2023年3月13日読了時間: 1分


「incu・be」Vol.60に掲載されました
株式会社リバネスが発行する「学部・院生のための研究キャリア発見マガジン incu・be」の最新号Vol.60に弊社代表中妻の記事が掲載されました。 大学発ベンチャーの知財戦略に関する内容です。 下記URLよりダウンロードいただけますので、ぜひご一読ください。...
watanabey
2023年3月13日読了時間: 1分


人と技術の会の機関誌に掲載されました!
2021年12月14日に弊社代表 中妻が登壇した「令和3年度 出前シンポジウム in 熊本(製造業の生産性向上とDX推進を目指して)」について掲載された機関誌「人と技術の会ニュース(第157号)」が発行されましたので、お知らせいたします。...
watanabey
2023年1月21日読了時間: 1分
bottom of page



